資格試験は、時間に余裕があるならば、本屋でテキストを探すことをおすすめします。
受験勉強のパートナーとなるテキストは、合格するまでの付き合いになるので、結婚相手と同じです。
ネットで探す時も、中身をロクに確認せずにイメージで購入すると、自分に合わないテキストを選んでしまうかもしれません。
ネットレビューなど人の意見は参考にできますが、最後は自分の直感が間違いないです。
ここでは、私が使ってよかったテキスト探しにピッタリなおすすめの書店を紹介します。
Contents
宅建のテキストは本屋で探すのがおすすめな理由
書店に行けば宅建のテキストは、売れ筋が集中して並べられています。
本屋の良さは、ネットではわからない実物のテキストの分量と使い勝手が体感できます。
一番のメリットは、本を開いて流し読みをしていると、全体の概略がわかります。
宅建試験の科目ごとの出題傾向など「自分は何を勉強すれば良いか?」が見えてきます。
本屋に行くと素晴らしい参考書や問題集が沢山あります。
カリスマ人気講師が著書のテキストや穴場のテキストを探すのも面白いです。
学習の基本になるテキストとの出会いは、自分に合う勉強法を探すことにも役立ちます。
自分の勉強スタイルに合うテキストを選べる人は、合格へ一歩近づきます。
「おっ、分厚い!大変そう。」
「科目ごとに分割してあるならば、苦手科目だけ購入しよう」
実物の本を体感して、他のテキストと見比べることができるのは、リアル書店の強みです。
自分の目でしっかりと確認できるとテキスト選びにも失敗しません。
ただ、私の経験上、本屋で探す時は、何冊も読んでいると疲れて選べなくなります。
事前に少し予備知識を仕入れて行く方が、自分に合うテキストを探しやすいです。
親切な書店であれば、本によっては紹介文がありますが、資格試験系では紹介文は、あまり期待できません。
本屋に行く前に予習をしておくと、目的のテキストをスムーズに探すことができます。
★人気の宅建テキストの紹介はこちら>>【宅建テキスト2023】独学におすすめは?人気の出版社別4シリーズを徹底比較!
私が体験して良かったテキスト探しにおすすめの書店
大型書店は、テキストを数多く揃えています。
じっくりとテキストを見比べる場合は、併設カフェでお茶を飲みながら本が読める書店がおすすめです。
多くの書店カフェでは、購入前の本は、3冊まで席に持ち込んで読むことが可能です。
もし、汚したり傷をつけた場合は、店員に相談してください。
時間制限は無いので長居する人も多く快適に勉強もできますが、本の撮影は禁止されています。
蔦屋書店(TUTAYA BOOKS)
ライフスタイル型の書店として、注目を集めているお洒落なブックカフェ(スターバックス)の本屋です。
落ち着いたデザイン空間に居るだけでテンションが上がります。
難点は、時間帯によっては混み合いすぎて、席が取れないことです。
しかし、お茶を飲みながらテキスト探しができるのは最高です。
(引用:蔦屋書店ルクア梅田店)
蔦屋書店(TUTAYA BOOKS)の所在地
北海道 | |
東京 | |
千葉 | イオンモール幕張新都心 |
京都 | |
大阪 | |
佐賀 |
三省堂書店 ブックス&カフェ
三省堂書店も資格試験のテキストは、充実しています。
ここでも併設のカフェでお茶を飲みながら本が読めます。
私は千葉店のSOGOにあった三省堂書店のカフェには、お世話になりました。
ここのワッフルが美味しかったです。
蔦屋書店とルールは同じで、3冊まで席に持ち込むことができます。
最近は品川駅南店が閉店になったりと、店舗数が減りつつあるのは寂しいですが、落ち着ける良い書店です。
三省堂書店 ブックス&カフェの所在地
東京 | |
千葉 | 三省堂そごう千葉 |
名古屋 | 三省堂名古屋本店 |
おすすめの書店は、都心など場所が限られますが、機会があればぜひ、覗いてみてください!
カフェが併設されていなくても、書店で本を探すと新たな発見があります。
自分に一番合う宅建テキストを見つけて一日も早く勉強を始めて下さい!
★ 参考書や問題集を選ぶコツは?>>>「あなたに合う宅建テキスト(参考書・基本書)はどれ?3つのタイプ別に選ぶコツは?」